-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2023年6月 日 月 火 水 木 金 土 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

こんにちは。こんにちは。
今回は大事なお知らせがあって配信させて頂きます。
少し長くなりますが最後までお読みいただけたら幸いです。
この度、新事業拡大のため居酒屋 庶民の味方は閉店することと致しました。
たくさんのお客様のおかげで黒字経営出来ていましたが、新たな店舗を請け負うことに伴い、庶民の味方を運営するための人員不足が主な理由です。
大変急な話ではありますが、12月6日を閉店日とさせて頂きます。
また火曜日は定休日ですのでおやすみとなりますが、それ以外は6日まで日は短いですが、営業いたします。
明後日12月1日は貸切営業となっていますのでご了承ください。
それ以外は空きがありますので最後にご来店頂ければ嬉しく思います。
また庶民の味方のラインも残していただけると今後の当グループの活動報告やサービス情報なども配信出来ますのぜひご協力おねがいします。
庶民の味方の物件に関してはスタッフが集まる、もしくは信頼のできる経営者が見つかれば違う形で商売したいと考えています。今のところの予定でありますので今後どうなるかはハッキリしませんが、また皆様お客様と関われれば私も大変嬉しく思います。
庶民の味方をご愛顧頂きまして本当にありがとうございました。
こんにちは。
すっかり秋になって寒くなりまして、今日は天気も悪く特に寒い日になりました。
ということで、暖かいメニューをご用意しました。
殻付きホタテを白ワインと野菜で蒸し上げるアクアパッツァや大好評のモツ煮。
それからカレイや野菜などがあるので、天ぷらにしてあったかサクサクの料理をご提供です。
そのほか白ハマグリの酒蒸しなど体温まるメニューもありますので、ぜひご利用ください。
話は変わって昨日は日曜日でしたが、人が出ていたみたいです。
宴会のお客さんもいたみたいだし、少しづつ、冬前の飲み会が増えて来た時期なのかもしれません。
忘年会の予約もそろそろ入って来る頃だと思います。人数の多い際は早めの予約をお願いします。
また当店から200メートル離れたあたりにあります焼肉屋 はじめの一歩も宴会などご予約お待ちしております。
詳しくはHPを載せておきますので、ご覧ください。http://www.ippo0613.com/
それでは。
こんにちは。
昨日はサンマ、マグロ祭りということでゲリラ的に行いましたがたくさんのお客様に来ていただき、ありがとうございました。
本日はサイズはそんなに大きくありませんが、鮮度がよく色艶もよく、なんといっても新潟産の南蛮エビなので、おいしいということが伝わるのではないかと思います。
本日は土曜日ということもあり、飲みに出る方もおおいとおもいますので、本日もしっかり準備してお待ちしております。
昨日のマグロやサンマも残っているものもありますので、ぜひ食べに来ていただければと思います。
それでは。
こんにちは。
今日は昼間のいい天気から一変して、雷はなるし、雨は降るしで、一気に暗い空になってしまいました。
そんな中ですが、いやそんな日だからこそ!庶民の味方が味方します!
本日限定の秋のサンマ、マグロ祭りと題しまして、超大ぶりの脂の乗ったサンマとほとんど入荷ができない
本マグロの中落ちとカマ!こちらを大特価にてご提供致しますというサービスです!
冒頭にも書いた通り本日限定のサービスです!
まずはサンマ!スーパーには売っていない大きなサイズで脂もその分たっぷり乗ったものになります。
サンマの塩焼き、炙り、刺身といずれも各300円でのご提供!
そして本マグロ!中落ちは刺身で300円!カマは塩焼きにて500円!
このお値段は本来の適正価格からすると半額くらいのお値段で超お得なんです!
ただのサンマの塩焼きと思う方!家で食べるサンマの塩焼きとは訳が違います!
数量限定です!無くなり次第売り切れ御免ということでお願いします!
それでは本日も頑張って営業したいと思います!
いらっしゃいませ!!
こんにちは。
そろそろ早い所では忘年会の話も出てきているみたいですね。
早い会社では10月中にも予約いただいている会社もあるので、そろそろ忘年会の時期がきたなと思いまして、
告知しておきたいと思います。
当店では忘年会コースご用意しています。
忘年会のコースは2択ご用意いたしました。
1、 『庶民の味方 特製鍋付き忘年会コース』(2時間飲み放題付き) 税込4000円/1人
寒くなってきましたので、定番ではありますが、オーソドックスなコースを庶民の味方独自の味や、ラインナップで構成して
全7〜8品をご提供致します。
2、 『ウニと国産牛贅沢コース』(2時間飲み放題付き) 税込5000円/1人
当店自慢の海鮮の中でも、ごっつぉと言えばウニ!そして味自慢の国産牛を調理して、
贅沢なコースをお造りいたしました。こちらも全7〜8品をご提供致します。
の2つをご用意しました。
そのほか、人数、メニューのご要望、その他要望を聴きながらお好みの予算と時間でコースを組むことも可能です。
忘年会は1年を締めくくる大事な会でもあります。
当店のご利用の際はしっかりおもてなしさせていただきます。ご利用お待ちしております。
皆様のご来店お待ちしております。
こんにちは。
本日も美味しい美味しい海の幸ご用意しました!!!
タイトルにある通りですが、南蛮エビ、つぶ貝、クモダコと美味しいものが沢山です!
クモダコはあまりスーパーにはならんでいないので、紹介しておきましょう。
クモダコは小さめのたこで近海でも取れる結構ポピュラーなタコなんですが、意外と知られていないこのタコ。
唐揚げにしても美味しいし、今日も串に刺して、ちょっと炙って醤油垂らして、ぶりっと食べるのが、贅沢であり、シンプルにうまいやつ代表です!
なんでぜひ食べてもらいたいと思います。
あ、一応南蛮エビっていうのは、甘エビのことです。
新潟では南蛮エビというのが一般的ですね。本日の南蛮エビは石川から届いたもので、大きさも色味も鮮度もバッチリです。
生の南蛮の美味しさは格別です!!
そして言わずと知れたつぶ貝!ゴリゴリ食感の代表です!貝は苦手という人でもいがいとつぶ貝なら食べられるという人は多いみたいですね。
そのくらい磯臭いんだけど、旨味があるということなのかな?もちろん私も大好きです!!
それでは本日も華の金曜日!どしどし飲み会いらしてください!!
こんにちは。
今日はお知らせのブログ更新です。
本日大変急ではありますが、庶民の味方をお休みさせて頂きます。
また今週の土曜日10月6日諸事情により、庶民の味方をお休みさせて頂きます。
申し訳ありません。
グループ店舗のラーメン極、焼肉はじめの一歩は通常通り営業していますので、ぜひぜひご利用いただければと思います。
よろしくお願いします。
こんにちは。
本日は金曜日ということもありまして、生の本マグロ仕入れました。
日本人が大好きな刺身といえばやはりマグロ!そしてやっぱりマグロの王様本マグロ!
こちらを入荷いたしました。
腹側なので、脂もたっぷりのってます。
今日は初日ということで、マグロを3種類にアレンジ!
詳しくは本日のおすすめを貼り付けておきますので、ご覧ください!
もちろん鉄火巻きやマグロ漬け丼のグランドメニューのものも本日はこの生本マグロを使用いたしますので、
より美味しく食べられますよ!
最もおすすめしたいのは大トロ、中トロ、赤身の食べ比べです!
この辺のスーパーで売られているものは殆どが冷凍を解凍したものです。
この生の味は中々食べられません。
ぜひ食べて頂きたいです。
お待ちしております!!
こんにちは。
最近は南蛮エビが割といっぱい市場に出ており、美味しそうで安く手に入る南蛮が多くて嬉しいです。
やっぱり生の南蛮エビは美味しいです!!
ということで、生でももちろん。今日は唐揚げにして南蛮エビのうまさ甘さを堪能してもらいたいなと思います。
最近は世界柔道やってて、庶民の味方でもちょこちょこ見てますが、やっぱり日本のお家芸だなと感じます。
数年前はルール改正や、研究されることでかなり日本も勝てなくなってしまった年もありましたが、それでもやはり日本人の強さはあるとまた着々と
強さを発揮してきましたね。
私も少林寺をやってましたので、こういった武道には関心があり、この人たちのすごさをひしひし感じます。
最近はいろんなスポーツでが世界大会をして、毎日テレビが忙しいですね。
2020年の東京オリンピックまで目が離せませんね。
そういえば安倍首相が3選を決めまして、オリンピックへのインバウンド効果や、都市開発、憲法改正などさまざまなことが行われることと思います。
景気上昇に向かって、いい方向に動いてもらいたいものですね。
それでは本日も17時より開店してお待ちしております!